釣り場の情報
- 所在地:滋賀県野洲市吉川
- 駐車場:無し
- トイレ:無し
- レベル:中級者向け
- アクセス:車△ 二輪◎ 徒歩△
- 撮影日時:2018年11月10日 10時頃
注意ポイント
・ゴミは全て持ち帰りましょう。
ポイントガイド
※2021年に「鮎家の郷」は「めんたいパーク」に変わりました。
主なポイントはめんたいパークの近くの長い浜辺と、そこから北へ歩いた所にある船着き場と岬です。
めんたいパークの近くの浜辺
めんたいパークの前から北の船着き場まで続く道には柵があります。
水深はあまり深くなく、所によっては砂浜になっています。
低い柵がどこまでも続いています。
台風の影響で木が倒れているところもありますが道は続いています。
北の船着き場側から鮎家の前あたりを見た写真です。
水面までは柵を含めて2mもありません。
船着き場側
この辺りの方が水深があって釣りがしやすいです。
主なポイントは船着き場の周りと岬の先端までのエリアです。
船着き場
この規模の港は閉鎖されていることが多いですが、ここでは入ることが出来ます。
ただし、あくまで漁業のための施設なので漁業の妨げにならないよう充分に注意してください。
岬へ続く道
ここを通って岬に行けます。
ネットの隙間は意外と大きくつまづきやすいので気をつけて下さい。
途中で茂みが途切れているのでそこから投げることも出来ます。
岬でも撮影を行いました。
足場は平らな石が多いので比較的安定しています。
その他の情報
この辺りは昔から有名なポイントです。
オカッパリだけでなく船で行く方も多いです。
アクセス